【クレカ】Suicaオートチャージ!年会費無料のビューカードの紹介

きっかけ

JREバンク決済実績用のビューカードが欲しくなったため検討した。

現状:ビックカメラSuicaカードを利用(交通費Suicaオートチャージ用)のため、引き落とし口座を変えたくないため。

結論→「ビュー・スイカ」リボカードをJREバンク開設後に申し込む予定

年会費無料のビューカード

基本的にビューカードは年会費がかかりますが、一部カードでは無料にできます。

年会費備考
ビックカメラSuicaカード条件付き無料初年度の年会費は無料
2年目以降は、年1回以上の利用で無料
「ビュー・スイカ」リボカード無料リボルビング払い専用カード

ビューカードの特徴である

  1. Suicaオートチャージ可能
  2. モバイルSuicaオートチャージで1.5%還元
  3. モバイルSuica定期券,モバイルSuicaグリーン券, えきねっと新幹線eチケットで5%還元

といった基本的な機能は備わっています。

ビックカメラSuicaカード

年に一回利用すれば無料になるビューカードです。

ビューカードの特徴に加えて、ビックカメラでのお買い物での支払いも10%還元されます。

通常の還元率ですが、1.0%で高いですが、ビックポイント0.5%, JRE POINT 0.5%とポイントが分散してしまうのが難点です。

「ビュー・スイカ」リボカード

支払方法がリボ払い専用の代わりに年会費無料になるカードです。
2枚目のビューカードが欲しい方や、月3万円以下しか使わない人におすすめなカードです。

通常の還元率は0.5%と低いですが、Suicaオートチャージ等の還元率は変わらないためチャージ専用カードとして使えます。

リボコース(支払額設定)は5,000円・10,000円・20,000円・30,000円を設定できます。
毎月、リボコースで設定した金額以下で使用すれば、リボ手数料は発生しません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました